2023/07/31
iPadでPayPay 税金払う
税金はセブンATMでPayPayに現金を入金してiPhoneアプリで払っているのですが、いつのまにか出来なくなっていました調べてみるとPayPayマネーライト扱いになっていて、とPayPayマネー(本人確認が必要)じゃないといけなくなったらしい
本人確認は特に必要がないので設定していなかったがこれは困った・・
わざわざコンビニで現金を入れているのは、コンビニを全く利用しなくなり、たまには行かないと最新システムについていけなくなりそうだから
ということでiPhone6で本人確認の設定をしようとしたが古すぎてできない
楽天hand5Gで設定しようとしたが、写真のところでピンぼけで失敗 これは撮り方が悪いわけではなく顔が判別できないくらいフォーカスが破綻して撮影されて失敗して固まるという感じ 原因不明
で、考えたらiPadでもできるんじゃ?ということで設定 NFCないけど、何の問題なくできました
(SMSを受信できるiPhone6が必要です)
書類撮影による本人確認の場合 時間がかかるみたいだが、半日で審査完了しました
これで支払いもでき、銀行からチャージもできて、便利にはなりました
最近若者のコンビニ離れと聞きますが、じじいの自分も1日2回から年に1回しか買い物しなくなったしいよいよコンビニ離れが加速しそうです
近くの業務スーパーが珍しくPayPayが使えるのとイオンのプライベートブランドや100均の方が安くてゆったり買い物できて良いです
家族ふたり、食費は1か月2万円! 業務スーパー120%活用法