2023/05/07
大葉の家庭菜園とガジュマルの挿し木 途中経過
大葉 青しそ 発芽から2週間目 順調に育っています
紙ポッドはカビそうなので次はポリポットに使い捨てクリアカップの組み合わせにするつもり その後はプレステラという四角いカップやセリアのスリット鉢とかに植え替えてみたい
アップルウェアー プレステラ 90型 10組 ブラック

ガジュマル 丸坊主20日目 別の枝から発芽を確認 残しておいた葉を少し切ったのが良かったかな?ただ勢いがない感じがする
土が13年前の土だし、小蝿が発生している。6月になったらプロトリーフ 培養土 室内向け観葉・多肉の土に変えるつもり
色で乾いてるか確認できるし見た目も明るくて良い 試して良かったら全部これにするつもりです
プロトリーフ 培養土 室内向け観葉・多肉の土 7号鉢用

挿し木の水差しは全滅
赤玉土に植えた方も新しい細い枝は全部全滅!
なぜか太い古い枝からは新芽がたくさん出てきました ただの棒状態で一番生えてきそうもなかったのに不思議? 葉がない方がいいのかもしれません
