ダイソーのLEDテープライトを試す

ダイソーLEDテープライトを購入しました  消費電力は2.6Wほど

IMG_4385.jpg

色はホワイトでほんの少し青っぽい。後から気づいたのですが、ウォームホワイトという少し黄色寄りのもあるらしい。そっちの方が間接照明としては良かったかも

IMG_4399.jpg

自作デスクの下はデットスペースに板を取り付けて配線や物を置いていますが暗いので、ここにテープを貼ります

デスクの配線整理 見直し → デットスペースの様子

間接照明にもなるように配置しましたが、やっぱり色はウォームホワイトの方が他のLEDライトととの統一性が取れて良かったかもしれない

IMG_4412.jpg

中間の棚が明るくなりました (配置は試行錯誤しています)3時間ほどつけっぱなしにしましたが、発熱等はありませんでした (バッテリー駆動)

IMG_4408.jpg

330円と安いので、ウォームホワイトを追加で買うか、LEDネオンコードを買ってみようかと思います (実用性のある明るさです)

lEDネオンコードをAmazonで探す
関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

ダイソーのレタスサラダミックスを育てる  May 29, 2023
パソコンデスクにアイビーとアデニウム May 27, 2023
大葉の種を植えて1ヶ月目の様子 May 23, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター