PS4proのSSD換装であまったHDDの再利用

PS4proのSSD換装が問題なく終了 取り出した1TB(テラバイト)の2.5インチHDDをMacでexFATにフォーマットして再利用します

IMG_4057.jpg

ケースに入れ替え外付けHDDにする作業は相当昔からしていて、2.5インチHDDは6台目 SSDと2.5インチHDDなら増えてもいいが、問題は3.5インチHDD

大きい重たい古い動かない捨てるの面倒とあってもいいことない

数えたらケースに入ってないのが12台もある(そのうち5台は動かなくて10年以上前のものでSATAではなくIDE形式のHDDだったりする)

これらは破壊して全部処分するつもり 

HDDの寿命は自分の経験上の感覚では10年かなと思う

PS4 proは6年 nasneは10年経ってる 意外と丈夫 タバコとか1度も吸ったことないからかな?

ちなみに2008年頃にMacbookに入れたSSDは現在自作PCでLubuntuを入れて再利用しています。14年経っています(当時は高かった記憶があります)

2015年にSSD化したiMac27も特に問題ありません SSDの寿命は5年とか10年とか?

HDDは壊れる時は音がおかしくなったり読み込みが遅くなったり前兆があった。いきなりってのはなかった。ただケースが調子悪くてその影響か寿命が短かったHDDもあった

配線間違えて煙が出たHDDもありました・・・

外付けケースの良し悪しもチェックしたいところです。オリコの透明ケースは問題ないです

透明なORICO2.5インチHDDケース購入

透明なORICO2.5インチHDDケース購入

安価で珍しい透明のHDDケースを購入しました。...





読み込まないケースが2個あります。メモリケースとして再利用することにしました

IMG_4061.jpg



関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

Google Nest Hub 色々なメモや通知機能 Nov 06, 2023
Mac mini(2020)で地デジ視聴 Sep 28, 2023
iPadOS17のウィジェットのシンプルな設定 Sep 24, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



Meta Quest 3 128GB

SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション

キングストンテクノロジー Kingston USBメモリ 128GB

スポンサードリンク

FC2カウンター