2022/08/13
Mac miniとマイクでsiri
Mac miniは4極プラグ対応なので、4極のスマホのヘッドホンを繋げればマイクが使えます。自分はPRODIGYCUBE というUSB-DAC のマイク端子に4極を繋げていますが、どうも感度が悪く、接続の仕方が間違っていたらしい
iMac27の時は音声入力できるようにしていましたが、Mac miniにはマイクがない。そこでUSB-DACについているマイク端子に繋げてみることにしました...
昔のパソコンはヘッドホン端子とマイク端子が並んで別になってるものが多かった。
この場合のマイク端子は3極じゃないと繋がらない
PRODIGY CUBE もマイクが分かれているので、本当は3極マイクを端子に指すのが正しいかと思われる
そこで安いエレコムの3極ピンマイクを購入して繋いでみたところ正解 感度が上がりました。というかこれが正常の状態だと思います
エレコム マイク パソコンマイク クリップ付 1.6m HS-MC06BK
PRODIGY CUBEはマイクアンプ搭載なので安いマイクでも性能が上がってるかもしれません
60センチ離れたところでsiriが使えるのは便利 音声テキスト入力も快適になりました

現在Mac miniの音楽環境を設定しているのですが、foobar2000 のMac版が出ていましたfoobar2000はiPhoneやiPad Android Windowsで使えるフリーの音楽再生専用プレーヤーです 8/23更新さっそく入れてヘッドフォンアンプに繋げて視聴...