ダイソー電子メモパッドと手書きノートのサイズ

ダイソーの電子メモパッドを購入。10年前初代のBoogie Boardを持っていたが無くしてしまってこれが気になっていました。

電子メモパッド ブギーボード購入  2010年9月11日のブログ

iPadがあるので必要ないかと思いきや、常時表示されて速攻消せるのは便利です。使い方は被りません

寸法は約8.5インチのA5に近いサイズでちょうどいいと思います。
(14.8cm×21.0cm)  6穴リング手帳など

購入する時にiPadや紙のノートやケースとサイズを統一すると便利です

下の方に統一した例を書いておきます ↓

IMG_2103.jpg

普段はiPad用のスタンドに立てかけてあります。手前にiPadをのせることもできます

iPad mini2と書類スキャン

iPad mini(第6世代)が発表されました。これは買いだと思う。 M1Mac miniと合わせれば最強のコンパクト環境が構築できそうですApple Pencilが高価ですが最近は安い代替えペンがあるそうですKINGONE スタイラスペンiPad 自分の使っているiPad mini2はもう7年経ってしまいました。mini3が出て2が値下げした直後にApple製備品でさらに安く2.7万でゲットできたのでコスパは最高でした今でも電子書籍やスキャンや地デジ用途ならまだま...


iPad用に回転スタンドを購入

iPad pro12.9(2017年)は大きくて重いので、それなりの丈夫なスタンドが必要そうなるとさらに重くなり扱いが面倒になる。そこで軽い回転スタンドを購入ミヨシ MCO 回転式タブレットスタンド ブラック SST-10/BK SST-10/BKミヨシ MCO 回転式タブレットスタンド ブラック SST-10/BK SST-10/BKスマホスタンドは100円ので十分だが、iPad用は安定感を求めると重くて角度変えるのに力が必要で値段も高くなる回転するスタンドはあまり見...


手書きメモは3種類のサイズに統一

A5  ダイソーの電子メモパッド  NEWYESスマートノート iPad mini
A4   iPad pro12.9  印刷用紙
A7  紙の手帳 ダイソーのm.memo と コクヨ キャンパスノート A7


iPad miniはA5なのでケース等もA5で揃える
A4はリュックに入れるのにちょうどいいサイズ
A7はモバイル手帳として使えます ポケットにもすっぽり入る A5の半分で整理しやすい

NEWYESスマートノートカスタマイズ

以前からフリクションペンを使って水や熱で消せるNEWYESのスマートノートを使ってます半永久的に使えるノート A5 スマートノート Everlast 電子ノート NEWYES (A5)過去の日記半永久的に使える A5 スマートノートiPad pro12.9があるので全然出番がないんですが、紙の長所を生かしてカスタマイズすることで生かそうと思っていますまず枚数が50枚と多いので分解して10枚に減らしていますすでにやってる方がおられますが、元のリング...


下はA7手帳の利用例です 紙の手帳はA7のみ。あとはコピー用紙しかない

IMG_1858のコピー 2

下の写真はA5ケースと NEWYESスマートノートを使った例。iPad mini2も入ります
A7はA5のほぼ半分でA5ケースに収まりやすいです

(NEWYESスマートノートは紙ではなくストーン紙です。何度も使えます)

IMG_1897のコピー 2

SWELL/スウェル リサイクルレザー Multi case M/マルチケース M
関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

夏のIIJmioひかりスタートキャンペーンで乗り換えする Sep 16, 2023
3年ぶりにエアコンを稼働する Aug 25, 2023
iPadでPayPay 税金払う Jul 31, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター