WindowsとMacのキーボード

WindowsとMacやiPad,Android兼用のキーボードは数台所有してますがBloutoothだとBIOSに入れない。そこで自作PC用に安い有線キーボードを購入しました

IMG_1497のコピー

サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL18BKN



とにかく安けりゃ良いということでこのキーボードを買いましたがこれが一番使いやすい

理由は普段MacのMagic Keyboardに慣れているので、たまにWindowsのキーボードで打つとOSも違うし違和感があって使いにくいわけだけど、原因はそこではなくenterキーの形だった

IMG_1449のコピー

enterキーが小さかったり位置が違ったりすると間違えやすくて、その時点でつまずく
今回買ったサンワサプライのキーボードはキーの形や本体の寸法がほぼ一緒で違和感がなく打てる

立てかけもできるし邪魔になりません。角度もちょうどいい。有線のケーブルがゴワゴワしているのだけが短所

IMG_1443のコピー

このデザインでBloutoothマルチキーボードがあれば
Mac iPad Windowsで1台で快適に使えそう

macOS MontereyのMacとiPadのキーボードとマウス共有機能Universal Controlにも期待している。高いmagic keyboardが壊れたら検討したい
(10年使っていて壊れそうもないですが・)


サンワサプライ Bluetoothスリムキーボード SKB-BT32BK
関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

ダイソーのLEDテープライトを試す Mar 17, 2023
リビングの照明の省エネ対策 Mar 14, 2023
カレンダーと付箋プリンターで冷蔵庫の在庫管理 Mar 07, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター