HP Officejet 100 MobileをiPhoneで使うためにMacで再設定

ルーターを変えたのでプリンターの再設定をしました

使用しているプリンターはHP Officejet 100 Mobile
HP 1200w モバイルプリント アクセサリー を使ってiPhoneやiPadでも印刷できます

HP 1200w モバイルプリント アクセサリー E5K46AACF

もう忘れてしまったけど過去の自分の日記に書いてありました・・・一応 復習しておきます

HP Officejet 100とHP 1200wでiPad proからプリント

定額給付金をもらう為の書類が届いたので、早速免許証のコピーを印刷することにで、滅多に使わないOfficejet 100とモバイルアクセサリーHP 1200wを用意するモバイルアクセサリーHP 1200wはiPhoneでも印刷できるWifi機器です HP 1200w モバイルプリント アクセサリー E5K46AACF最新のiPadOS(13.4.1)の入ったiPad pro12.9で印刷してみますWifi設定でHP 1200wにアクセス電源入れてLEDが緑緑から緑青に変化したら準備OK。特にiPadの設...


HP OfficeJet100 にWi-Fi機能を追加してiPhone6で印刷できるようにした

長年、インクヘッドごと交換できるHP OfficeJet100を愛用しているのですが、この機種は、今では当たり前のWifi機能がありません。なので、モバイル機器から印刷することはできないし、できたとしても面倒な事をしなければならない。HP プリンター インクジェット 複合機 ENVY4504 とかなんて4000円台で売ってるがHP OfficeJet100はバッテリーを装着してBluetoothで印刷し、小さいし壊れもせず安定しているので使用し続けているで、...


設定はブラウザからするのですが、ここではMacのシステム環境設定からします。
プリンターを認識させ(省略)システム環境設定のプリンタとスキャナを開き認識されているHP Officejet 100のアイコンをダブルクリックして設定を出します。

歯車アイコンをクリックして▽アイコンで詳細設定ができます
ここで自分の「ネットワーク名」(SSID)とパスを入れて、基本の用紙サイズを設定

これでiPhoneやiPadで印刷できるようになりました

ss 15のコピー 2のコピー

iPhoneのAirPrintだとサイズの指定ができなかったので、自分はprime printというアプリを入れています

プライムプリント Prime Print App (¥400)
関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

夏のIIJmioひかりスタートキャンペーンで乗り換えする Sep 16, 2023
3年ぶりにエアコンを稼働する Aug 25, 2023
iPadでPayPay 税金払う Jul 31, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター