HP Officejet 100とHP 1200wでiPad proからプリント

定額給付金をもらう為の書類が届いたので、早速免許証のコピーを印刷することに

で、滅多に使わないOfficejet 100とモバイルアクセサリーHP 1200wを用意する
モバイルアクセサリーHP 1200wはiPhoneでも印刷できるWifi機器です 

HP 1200w モバイルプリント アクセサリー E5K46AACF

最新のiPadOS(13.4.1)の入ったiPad pro12.9で印刷してみます

Wifi設定でHP 1200wにアクセス
電源入れてLEDが緑緑から緑青に変化したら準備OK。特にiPadの設定はしていません
下の日記は過去の初期設定の方法です

HP OfficeJet100 にWi-Fi機能を追加してiPhone6で印刷できるようにした

長年、インクヘッドごと交換できるHP OfficeJet100を愛用しているのですが、この機種は、今では当たり前のWifi機能がありません。なので、モバイル機器から印刷することはできないし、...



またPrime Printというアプリを使うと細かく設定できます

RIMG0001のコピー

配線はUSBケーブル2本でOK 2本同じ物を買って逆向きにつけるだけ

サンワサプライ 極細USBケーブル (USB2.0 A-Bタイプ) ホワイト 0.5m KU20-SL05W



IMG_8841のコピー

過去のレビューでも書いています (かなり古い日記)

HP Officejet 100 MobileでAirprint

住むとこ変わって、 周辺機器のWifi設定をしなおさなければならない。Wifi設定はどうも苦手で、すんなりいったことがない。手順通りゆっくりやらないからかもしれませんが。Win Mac iPhone Android すべてに一気に設定するのは時間がかかります。...



プリンターインクの目詰まり、なんとか解決

先週、HP Officejet 100 MobileをWifiでできるようにしましたが、いざ使おうと思ったらインク切れ。そこで前から買ってあった、...



関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

Google Nest Hub 色々なメモや通知機能 Nov 06, 2023
Mac mini(2020)で地デジ視聴 Sep 28, 2023
iPadOS17のウィジェットのシンプルな設定 Sep 24, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



Meta Quest 3 128GB

SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション

キングストンテクノロジー Kingston USBメモリ 128GB

スポンサードリンク

FC2カウンター