Mac miniアップデート2020

今年購入予定のMac miniのアップデートがきました

Mac mini: 3.6GHzクアッドコア第8世代Intel Core i3プロセッサ, 256GB MXNF2J/A
icon
SSDの容量が倍になりちょっと安くなりました
2018年Mac miniをスルーして待ちましたが待った割にはしょぼい・・・メモリ8GBが不安です

今使ってるiMac27は10年目 SSD交換250GB メモリ12GB という環境
Safariブラウザを使ってると

このwebページは多くの電力を使用しています。このwebページを閉じるとmacの応答が改善する可能性があります。

とよく出てくる。 メモリじゃなくて電力??
ごくたまにSafariがエラーを起こしたりキーボードが切れて再起動したりとそろそろ限界

新しいMacを購入する条件は

今後5年使える最新のOSをつんだデスクトップMacであること

個人的には性能より最新のOSであることが重要
5年くらいは最新のOS状態なら良いと思う
となると中古よりより新しい方が良い

5年というスパンで考えると一番安い下位モデル第8世代Intel Core i3プロセッサ (3.6GHzクアッドコア)
で良いかも (7000円安くなった)

安いモデルでも10年前のMacからの買い替えなので満足度は相当高いでしょう

デスクトップにこだわらなければ新しいMacBook Air
性能も上がり値段もMac miniとあまり変わらないけど今使ってるiPad pro12.9と被りそう


問題はメモリが標準8GBである事
Web閲覧ではこれで十分みたいですが。。

自分で交換するのは自信がないというか全然乗る気じゃない。。。です

Crucial 32GB Kit (2 x 16GB) DDR4-2666 SODIMM CT2K16G48FD8266
Crucial(クルーシャル) (2019-01-31)
売り上げランキング: 9,191



関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

ダイソーのレタスサラダミックスを育てる  May 29, 2023
パソコンデスクにアイビーとアデニウム May 27, 2023
大葉の種を植えて1ヶ月目の様子 May 23, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター