2019/10/03
AppleTVとPS4 pro
AppleTVとPS4 pro共にWifiで繋げていますが、同じ場所に設置してあるのにPS4 proの方が遅い
どちらもIEEE 802.11acなのだが、PS4 proは50Mbps AppleTVは100Mbpsくらいで2倍差がある。
ウォーキングデットを見ていたらたまにカクツク。通信速度をみたら10Mbpsと不安定だったり。
そこでPS4を有線LANで繋げてみたら180Mbpsも出た。 やっぱり無線LANの環境が良くないようだ。
同じく2010年の古いiMacを有線LANにしてみたら、今まで写真のサムネイルが黒くなって表示できなかったのが
表示され高速になった。(2010年iMacは元々遅いが・・・)
サムネイル表示の原因が通信スピードだったわけだ。これには気づかなかった。
今までWifiの方が便利で、有線LANよりもWifiの方が意外と高速だったりしたので有線LANは避けていたが、
ルーターや環境が変わったら、ここまで違いがでてることに気づかなかった。
ということで長いケーブルがないのでフラットな10メートルケーブルを注文することにしました
フレッツ光は隼なのでCat6aのケーブルでいいかなと思います

iBUFFALO ツメの折れないLANケーブル UTP Cat6a ストレート フラットタイプ 7m ブラック BSLS6AFU70BK