3台の扇風機使い分け

アコンをなるべく使わない主義なのですが
2017年は8月でも電気代が少なかったという珍現象

熱帯夜以外は扇風機しか使わなかったのと風通しが良い部屋であるのが理由かもしれません

今年はさらに強化して扇風機3台体制にしてみました
weefgg6.jpg

3台も必要ないんじゃ? 邪魔だしと思うかもしれませんが

自分の使ってるのは小型で省スペースのもの

居間  siroca DCサーキュレーター



逆回転モードがあるので冬に空気循環として使える
基本的機能はすべて備えている
DC モーターで電気代が安い
普通の扇風機より一回り小さいが風力はちゃんとある


部屋干し乾燥用 ドウシシャ 扇風機 DCフォールディングファン



コンパクトにたためて収納で邪魔にならない
上下の角度調節が簡単なの部屋干し乾燥に最適
DCモーターで電気代が安い


デスクトップ・Mac熱対策用  USB扇風機 卓上扇風機



卓上扇風機 充電式 OCOOPA 【2020最新】扇風機

小型だが弱でも風力が強い
かなり軽い
バッテリー内蔵で10時間持つ( 確認済み)
USB電源で照明付き
電気代が安い

扇風機は引っ越す時に非常に邪魔だった。

これは小さいので3台まとめてみかん箱に入る大きさなので引っ越しもシンプルです。

関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

夏のIIJmioひかりスタートキャンペーンで乗り換えする Sep 16, 2023
3年ぶりにエアコンを稼働する Aug 25, 2023
iPadでPayPay 税金払う Jul 31, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター