2018/09/15
スマートコンセントで朝コーヒー
スマートリモコンLS miniの次にスマートコンセントを買ってみました。まずmerossというアプリから設定

カテゴリ: Lifestyle
価格: 無料
設定もGoogle Homeに繋げるのもいたって簡単。スマートリモコン買う前にこちらを買って慣れる方がいいかもしれません。
iPhoneアプリはシンプルで使いやすい。良くできています。ウィジェット設定もできます。
電飾照明の設定 オンオフするだけなので簡単 Google Homeの声の操作も問題ない

次にスケジュール設定でコーヒーを沸かしてみました。指定した時間をいれて、5分後にオフするように設定
これも問題なし。ただコーヒーメーカーのスイッチはオンのまま元電源がきれるので、スマートコンセントを
全面的に信用しなければいけない。
メリタのコーヒーメーカーに自動オフ機能がないのでちょっと心配。これは常時使う気分にはなれなかった。
下のようなコレスのオートオフ付きのコーヒーメーカーが欲しいところ これなら2重に安全
コレス コーヒーメーカー 1カップ マグカップ付 C311WH
posted with amazlet at 18.09.15
cores
売り上げランキング: 17,817
売り上げランキング: 17,817

やっぱり時間でオンオフできるスポットライト用に使うのが便利かなと思いました。
WIFIスマートプラグ スマートコンセント Meross 日本語アプリ 直差しコンセント 2ピン ハブ不要 遠隔操作 スイッチ ソケット ワイヤレス Amazon Alexa/Google Home/IFTTT対応 音声コントロール 日本語の説明書付き(1個入り)
posted with amazlet at 18.09.15
meross
売り上げランキング: 415
売り上げランキング: 415