スマートコンセントで朝コーヒー

スマートリモコンLS miniの次にスマートコンセントを買ってみました。

まずmerossというアプリから設定

Meross App
カテゴリ: Lifestyle
価格: 無料


設定もGoogle Homeに繋げるのもいたって簡単。スマートリモコン買う前にこちらを買って慣れる方がいいかもしれません。

iPhoneアプリはシンプルで使いやすい。良くできています。ウィジェット設定もできます。

電飾照明の設定 オンオフするだけなので簡単 Google Homeの声の操作も問題ない

IMG_7681.jpg

次にスケジュール設定でコーヒーを沸かしてみました。指定した時間をいれて、5分後にオフするように設定

これも問題なし。ただコーヒーメーカーのスイッチはオンのまま元電源がきれるので、スマートコンセントを
全面的に信用しなければいけない。

メリタのコーヒーメーカーに自動オフ機能がないのでちょっと心配。これは常時使う気分にはなれなかった。

下のようなコレスのオートオフ付きのコーヒーメーカーが欲しいところ これなら2重に安全




IMG_7682.jpg

やっぱり時間でオンオフできるスポットライト用に使うのが便利かなと思いました。

関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

Google Nest Hub 色々なメモや通知機能 Nov 06, 2023
Mac mini(2020)で地デジ視聴 Sep 28, 2023
iPadOS17のウィジェットのシンプルな設定 Sep 24, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



Meta Quest 3 128GB

SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション

キングストンテクノロジー Kingston USBメモリ 128GB

スポンサードリンク

FC2カウンター