10年前のスマホ等を音楽プレイヤーとして

最近iPhoneのバッテリー交換をして思ったのが、昔使ってたスマホ類は音楽等に使えるのか?ということ。

そこでいくつか引っ張り出してきた。

クリエTH55 2004年購入 
iPod nano (第 3 世代) 2007年購入
iPod touch MB531J/A 2008年購入
イーモバイルS21HT ( Windowsモバイル6) 2008年購入
イー・モバイル Sony Ericsson mini S51SE 2011年購入


クリエTH55 は電子手帳を電話として使うことを夢見て2004年ごろ購入。結局iPhoneで実現される
使えるけど、バッテリーの減りは速い。 放電はあまりない感じ。液晶が暗くなった。

IMG7378.jpg


単体音楽プレイヤーとしてiPod nanoはいまだに現役  液晶もバッテリーもまだ大丈夫そう

IMG7377.jpg


iPod touchはイーモバイルS21HT をテザリングして使っていた。
2008年当時は通信が遅すぎたのと、テザリングもやりにくくてiPhone3GSに移行してしまった。

iPod touchはマルチ赤外線リモコンとしてまだ使っている。

イーモバイルS21HTはバッテリーを1800mAhに交換してあったので持ちが良い。放電も少ない。
液晶も全然劣化してなくて、10年前のスマホとしては思えないほど使える。

IMG_7381.jpg

現在の音楽プレイヤーとしてのメインはイー・モバイル Sony Ericsson mini S51SE で持ち歩いたりしている。
バッテリーが少なすぎるが、音楽プレイヤーとしての使い勝手は良い。
通信サービスは利用してないが、古いソニーのSW2が動作する。 

IMG7382.jpg

まとめ

音楽プレイヤーとしては10年前のでも使えるということ
半分コレクションなので、たまに使うと楽しい。
バッテリーが買えなくなると厳しいので、そこだけ注意する必要がある。


関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

ダイソーのレタスサラダミックスを育てる  May 29, 2023
パソコンデスクにアイビーとアデニウム May 27, 2023
大葉の種を植えて1ヶ月目の様子 May 23, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター