2018/03/06
iPhone6のバッテリー交換 ちょっと苦労しました
2014年9月に購入して1260日使ったiPhone6のバッテリーをAppleストアを通さず自分で交換しました。バッテリーは3年目で容量が半分に低下。半日持たない状態になってバッテリーケースでなんとか運用していました。
バッテリー情報はMacのcoconutBatteryというアプリで調べました。
取り付けはiPhone5と共通のドライバーを使いました。両面テープの片側が切れてしまい、ピンで引っ張り出して
なんとか取り付けられました。この部分だけ注意すれば後はiPhone5と同様、簡単でした。
注意事項
自分で修理を行うと、Appleの正規のサポートを受けられなくなります。
バッテリー交換は自己責任でお願いします。
テープの引っ張りには十分注意しましょう。
ヘラだけではではiPhone5と違ってバッテリーが変形して危ないと思います。
自分の注文したバッテリーには説明書が入ってませんでしたが、同じ値段とメーカーで説明書が入ってるものがありました。
最初からこっちにすればよかった。
DIGIFORCE バッテリー 交換 PSE 説明書・工具付 for iP 6
posted with amazlet at 18.03.06
DIGIFORCE
売り上げランキング: 2,332
売り上げランキング: 2,332

2日経って、問題なし。起動に5秒かかっていたアプリが3秒になりましたが、体感的には遅い。
バッテリー交換の恩恵はアプリにはあまりない感じです。
ただバッテリーケース3000mAh iPhone6 1810mAh で合計4810mAhの大容量。 容量に関しては気兼ねなく安心して使えるようになりました。
ケース型バッテリー iPhone6/6S/7/8 4.7インチ用 3000mAh Kiyu バッテリー内蔵ケース 大容量 軽量 急速充電 内蔵磁性 125%バッテリー容量追加(ブラック)
posted with amazlet at 18.03.06
Kiyu
売り上げランキング: 40,654
売り上げランキング: 40,654