2016/10/22
3種類のweb定額制サービス
Spotify(スポティファイ)を利用し始めましたこれで映画 音楽 電子マガジン の定額制サービスが揃いました。
映画は Netflix これは基本料がかかるスカパーを解約して導入。スタートレックのドラマが新たに加わるのが私的に大きい
電子雑誌はdマガジン
今まで雑誌ターザンを本屋で買ってたのですが、それより安くて他の雑誌も読めるからお得
そしてSpotify 長年のAppleユーザーですが、iTunesは他の機能も兼ねており、シンプルな音楽だけのサービスのほうがいいし、これは無料でもいける。
Spotifyは無料だと広告出ますが、それほどうざくない。アプリの操作性も良く、使いやすいと思います。
これで安価に定額ストリーミングサービスを構築できました。
特定の企業に偏ってないのも、少数派な自分らしいかな?と思います。
しかしこの手のサービス、家の光回線は必須だと思うのですが、
スマフォ高速回線の普及で頭打ち?となっているとか言われてる。
音楽は格安SIMでも大丈夫だけど、4KのNetflixとか無理だろうし、注文中のPS4proは4K対応だし、光回線は必要だしもっと進化してほしい。
現在引っ越す予定なので、マンションに光コンセントがついてる物件を物色中です。
この、家でのネット環境は引っ越す時、私的には凄く重要でハズレを引いたら悲惨です。現在80Mbps出て快適ですが、
次の場所がそれだけ出る保証はないですから。
その反面、iPhoneの方は月に2Gも使っていません。どうも流行にあってない使い方をしているようです。
臨時でこんなのも検討中です
格安simをさして手軽に使えるルーターです。
ピクセラ LTE対応USBドングル ホワイト PIX-MT100
posted with amazlet at 16.10.22
ピクセラ (2016-06-17)
売り上げランキング: 3,695
売り上げランキング: 3,695