2016/07/19
超便利なUSBポート付 電源タップ 購入
現在パソコン関連で使ってる電源タップは回転式のタップとUSB付きで直接充電できるタップです
普段から使っている回転式のタップは日商テレコムの10個口の大型タップで安定性があり、非常に便利に使っています。
可動式電源タップ ダブル ノーマルタイプ S9PA03PU
posted with amazlet at 16.07.19
Nissho Telecom
売り上げランキング: 47,075
売り上げランキング: 47,075
もう一つはバッファローの2つのUSB機器を充電できるコンセント4個口のOAタップ
どちらも便利ですが、バッファローの電源タップはUSBポート:DC5V/合計1000mAで時代遅れ
そこで回転式でUSBもついた電源タップをさがしてて見つけたのが下の写真のファーゴの製品の2.4A版

ファーゴ New 3.4A 2ポートUSB給電機能付 回転式6個口OAタップ ホワイト PT601BK USB充電ポート付き ACタップ 延長コード Fargo ROTARY USB TAP
posted with amazlet at 16.07.19
Fargo
売り上げランキング: 13,259
売り上げランキング: 13,259
アマゾンで見つけてビックカメラの店舗で買ったのですが、アマゾンのは合計3.4AでビックのはUSBの合計が2.4A古いモデルでした。うーん失敗!
でも2.4Aでも前よりマシですのでこれで満足
他にAmazonでヒットしたのが、プリンストンの6個口OAタップ
プリンストン 2ポートUSB給電機能付回転式6個口OAタップ ホワイト PPS-UTAP6WH
posted with amazlet at 16.07.19
プリンストン (2014-11-04)
売り上げランキング: 19,074
売り上げランキング: 19,074
こちらも良く似ていますが、(多分製造は同じメーカー?) 大きさが一回りデカくて値段も高い。
というか無駄にでかい
特に機能的に違いは見当たらないので、ファーゴの方を買って正解だった。
ネットだとファーゴの方の詳しい寸法が書いてなかったので実店舗で比べられて正解でした
横サイズは以下の通りです
プリンストン→ 33センチ
ファーゴ→ 27センチ
不満点はほこりシャッターが搭載されていて埃が入らないのがいいのですが、
シャッターが閉じるのが30度、60度、120度、150度に固定されていてちょっとでもズレるとコンセントが入らないこと
あと刺してから回転できないことです
自作PCデスクの後ろの中間に配線ダクトを設置掃除しやすく、電源タップは上に乗せてるだけ。余裕の長さなのでケーブルボックスのように密にならない。隠すのはケーブルのみ。エスコ(ESCO) 配線ダクト 80x80mmx1m EA947JL-88杉板の節穴からケーブルを出しています・・利点○ 配線ダクト長細いので、ケーブルを伸ばして収納できる○ 上部には電源タップを置くことができるので抜き差ししやすく掃除しやすい○ 上蓋はスライドさせるか両...
- 関連記事
-
- 超便利なUSBポート付 電源タップ 購入
- iPhone3GSのバッテリーケースで対策
- 新型iMacと電源管理その1