iPad2再利用計画 アプリ編

Macintosh SEケースにiPad2を入れてストリーミングマシーン化のアプリ編です
2021年5月更新しました  まだまだ使えます!

使っているアプリはテレビ視聴アプリとabemaとアラームです

SE3Snreeapseeds.jpg

●ワイヤレスTV(StationTV)

ピクセラのチューナー用です。ダイレクトに視聴するする時に便利

ワイヤレスTV(StationTV) App
カテゴリ: Utilities
価格: 無料



●DiXiM Digital TV

ナスネのダイレクト視聴にはこれ。これ単体で録画削除できるので便利  

DiXiM Digital TV App
カテゴリ: Entertainment
価格: ¥490


File Explorer  

NASのMP3再生に便利。 リモコン操作で快適 
バージョンアップをよくしていて信頼できるアプリ

FE File Explorer Pro App
カテゴリ: Utilities
価格: ¥610


abema

寝室からChromecast with Google TVにキャストしてアプリを終了させるとGoogleTVの方でも続きを見れる
Googlehomeが入ってないけど、abemaTV キャストはできるようです。これは意外でした

ABEMA(アベマ) App
カテゴリ: Entertainment
価格: 無料


● Media Link Player for DTV

旧バージョンで使えています。基本的に地デジ系アプリは今でも普通に使える

Media Link Player for DTV App
カテゴリ: Entertainment
価格: ¥1,100


関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

ダイソーのレタスサラダミックスを育てる  May 29, 2023
パソコンデスクにアイビーとアデニウム May 27, 2023
大葉の種を植えて1ヶ月目の様子 May 23, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター