OS X Yosemite‎とMacでテレビ

いつも真っ先にアップデートしてしまうMacOSX

今回は慎重に確認

地デジCSテレビチューナーCaptyTV Hi-Vision(PIX-DT181-PU0)が対応してるかどうか。

ヤフーリアルタイム検索したら、ソフトバンクのMac向け視聴ソフトウェア StationTV® i for Macの方は対応してないみたいだ。

PIX-DT181-PU0の付属のStationTV LE for Macは名称がちょっと違うが同じだろう。

これはかなり古い周辺機器だが、最近導入して便利に使っているので使えないともったいない

もう少し詳しく調べたらXQuartz-2.7.7というのを入れれば大丈夫らしい。

まずYosemite‎にアップデートして、最初はこのソフトを入れないでCaptyTV Hi-Visionを起動してみた。
やはり対応してないみたいで起動できず。

XQuartz-2.7.7をアップルのサポートから手に入れiMacに入れて起動
みごとに映りました

ちなみに自分のMacはiMac (27-inch, Late 2010) です

PIX-DT181-PU0はヤフオクで安く出ている事があるので、OS X Yosemite‎でTVが見たい人は
買っても損はないでしょう。

自分は4000円で購入しました。



関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

夏のIIJmioひかりスタートキャンペーンで乗り換えする Sep 16, 2023
3年ぶりにエアコンを稼働する Aug 25, 2023
iPadでPayPay 税金払う Jul 31, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター