2014/06/28
ケンウッドKAF-A55をワイヤレス化
長く使っているケンウッドKAF-A55というアンプそろそろハイレゾ対応のアンプに切り替えたいが金が無い。
そこでケンウッドKAF-A55をもう少し便利にして、ハイレゾ対応アンプを買っても
平行して使えるように考えてみた。
KAF-A55のなんちゃってAirplay化したかったので
最初エレコムのレシーバーLBT-AVWAR700
手持ちのメディアプレイヤーキットPopcornHour A-410でAir play化できたので買わずに済みました。
(最初はA-410はノイズが酷く不安定でとてもつかえませんでしたが、バージョンアップしたからかいつのまにか使えるようになった?みたい。情報があまりないのでよくわかりません)
iMacからApple Lossless Audioも再生できるし、iPhoneのミュージックアプリとの相性も良いです。
Phoneミュージックアプリの横向きモードはアートワーク一覧が表示され
アートワークから直感的に選ぶのが楽しかったりする。

Android端末でも使うならエレコムも良いですが、AllCastというAndroidアプリで使えるようなので
いまのところこの構成で満足しています
将来的にはMacSE30の空箱にiPad2を入れてケンウッドKAF-A55で音楽再生できる
オール家電ならず、オールド家電構成を考えています。
ELECOM Bluetooth オーディオレシーバーBOX NFCペアリング機能搭載 高音質コーデックAAC/aptX対応 光デジタル出力搭載 LBT-AVWAR700