2012/09/24
iPhone5が届く
昨日、iPhone5が届いた。最初見た時は、細長い。と感じました。
シンプルで飽きのこないデザインだが、インパクトは無しって感じです。
比較するものがないので、2004年発売のクリエTH55と一緒に撮影
手書きメモの書きやすさはクリエの方がまだ勝ってる感じだ・・・

iPhone3GSからなので、写真関係は飛躍的によくなった。
通信関係は、家の無線LANとWimaxに慣れていたせいか、それほど感動するものではなかった・・
アプリはまだ上下に黒帯があります。
この感覚は、4.3のテレビがハイビジョン放送になった時のようで、縦長に慣れない感じ。
自宅(杉並)での最高速度。
大体、LTE10〜15は出ています。(ちなみにWimaxは3M程度、5GHz無線LAN40M)
テザリングもiPad2では15出てました。
で、一旦外に出ると、LET4〜9と3Gは2Mbps以下となってしました。
家の中の方が早いってよくわかりません。(隣にアンテナでもあるのかな?)
Wimax+iPhone3GSよりかは全然いいです。

近くのパチンコ屋
3Gになってしまうとこんな感じに。随分差がある・・

一日使っての使用状況、送信70M 受信255M
家の5GHzの無線LANが爆速になってうれしい。
写真関連は3GSからなので、飛躍的に向上。
地図はダメ。
とりあえずの感想です。