3年ぶりにエアコンを稼働する

エアコンは使わない主義ですが、室内温度34度を超えたら発動することにしています。しかしぎりぎり超えない

今日は雨が降っていて閉めきっていたせいか、ついに34度になり湿度も70%と蒸し暑い・・ 
さっそく稼働
電池がなくて電池を入れかえ1時間タイマーにする

途中くしゃみが出るし、お腹が痛くなってきた 全然使っていないので新品状態で埃もないのですがやっぱり何か舞ってるかもしれません

ということで30度に下がった30分後に終了 やっぱり必要なかった 小さい扇風機をたくさん買って部分的に風にあたる方が自分には向いてるようです


あと長期で使わない時はコンセントは抜いておきましょう 待機電力がEcho Show 5並にあるので注意です






関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

夏のIIJmioひかりスタートキャンペーンで乗り換えする Sep 16, 2023
3年ぶりにエアコンを稼働する Aug 25, 2023
iPadでPayPay 税金払う Jul 31, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター