PS3Moveの肉弾で筋トレ

PlayStationMove専用ソフト、肉弾をやってみました。





これは非常に面白い。が、疲れる。筋トレのレベルです。
力んで体全体を動かすので余計疲れる。

汗ダクダクになりながらも、何故か止められない止まらない状態。
普通は疲れた、もう休憩。となるが、元体育会系の本能なのかへとへとになるまで気が済まない。
2時間程やってました。
実際へとへとになるまで鍛えないと筋肉はつかない事はわかっている。

ゲームとしての達成感はないのかもしれないが、(基本的にゲームしないのでよくわかりませんが)終わった後の汗だく状態と腕と肩の筋肉痛の状態に満足感を覚える。

ストレスは発散できてると思し、確実に肩と上腕二頭筋に筋肉がついている。
これを続ければ脂肪燃焼できるし、上半身は鍛えられる。
ソフトは3000円程度。下手なスポーツジムにいくより安上がりである。

しかしやり過ぎには注意。次の日に筋肉痛にこそならなかったが、疲れがまるでとれなかった。(おやじだから)

PS3の音楽MP3ファイルを再生しながらできたり、3D対応おいうのも○、長く遊べるかな?と思います。

オススメ先入曲



PlayStationMove モーションコントローラ

PlayStationMove モーションコントローラ

モーションコントローラはもう1本あったほうが良いです。1本でも一応できますが。

この後に、スポーツチャンピオンの卓球をやってみたが、肉弾と比べるとウォーミングアップ程度の運動量だし、
こちらはすぐに飽きてしまいそうだ。

PlayStationMove 充電スタンド

PlayStationMove 充電スタンド


関連記事

PS3でエクササイズ

アップルストアで注文したiPad2の実機を見にビックカメラに。入荷未定になってました。
ネットで買って正解だったかもしれません。

iPadに比べてiPad2は薄くなったが、デザインが安っぽくなった感じ。
前のデザインの方が良かったな・・・
これはかっこいいケースを検討しないと。

という事でついでにPS3のゲームソフトを買ってきました。
iPad2が届くまでのつなぎです。
買ったのは肉弾とPlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック

RIMG0067 16

肉弾
肉弾
posted with amazlet at 11.04.29
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-11-18)
売り上げランキング: 417

PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-12-16)
売り上げランキング: 242


ゲームソフトを買うのは初めてす。ゲームは下手だから興味がなかったのだが、キッカケは頭痛になった事と
LGの3DモニターD2342P-PNが発売された事。

頭痛は首痛からくる緊張型頭痛でこれを解消するには首を鍛えないと・・という安易で適当な理由。
それと、モニターの調子が悪いので、安い3Dモニターを探していた。
PS3のブルーレイとか3Dゲームにも使える。

まだ買ってないが、マルチに使えそうだ。



このLG電子 FLATRON D2342P-PN の特徴は

さまざまな3D映像方式に対応
ちらつき、ぼやけの少ない3D映像を実現
3Dグラス付属
2D→3D変換にも対応したソフトTriDef 3Dで動画、写真、ゲームなどを3D化(Blu-rayディスクの3D変換には対応しない)
PS3でも利用できる。

これはなにげに注目製品かと思います。

PS3ソフト肉弾は3D対応だし、首を鍛えるどころか悪化ししたらもともこもないですが・・

   



 

パワースマッシュ4
パワースマッシュ4
posted with amazlet at 11.04.29
セガ (2011-06-30)
売り上げランキング: 581




関連記事

iPad2注文

iPad 2 with Wi-Fi 32GB - ブラックをアップルストアで購入
お届け予定が5月22日。予定ですが・・・

無料のWi-Fiサービスを選択するのを忘れたしまった・・・

3週間近くあるので、その間ケースとか付属品を選んでおこうと思う。
関連記事

ツインバードのホームベーカリー 実践編


ツインバードのホームベーカリー 購入編

ホームベーカリーの説明書をよく読み作ってみた

1.5斤の普通のパンを作ってみました。(たぶん当分これしか作らないと思う)

水いれて材料いれてドライイーストをセット
炊飯器と同じくらい簡単

RIMG0072 13

コース1を選択、焼き具合を選択
これでスタート長押しタッチ。
これで後はほっとくだけ。4時間かかりますが。

RIMG0078 9

ここで感じた事。

なんか超小型の洗濯機みたいだ。
結構音がうるさい。
途中ドライイーストを自動投入するのだが、バジッバジッとでかい音。
まあ、慣れれば全然気になりませんが・・・

RIMG0069 15

そして4時間後出来上がり。
釜から取り出す時が熱い。

RIMG0075 12

耳が薄くてパリパリ。中はモチモチ。
これは買ってきた食パンでは味わえません。
もう市販のパンは買わないでしょう。

最後にかたずけ。
釜の内側はテフロンぽい加工でカスがあまり残ってないので洗うのが簡単。
結構かたづけが面倒だと挫折する性格なので、これはよい。

結論

買ってよかった。
デザインも良いし、簡単操作だし、もう慣れました。
週2回はパンにしようと思います。

という事で備忘録

材料

近くのまいばすけっとで購入

強力小麦粉 ニップン ふっくらパン 298円 1.5斤分×3
330グラム
他候補  日清 カメリヤ 強力小麦粉 1kg



雪印北海道バター(10gに切れてる)

名称未66設定

塩 砂糖
付属のカップで計量

ドライイースト6回分 178円





関連記事

ツインバードのホームベーカリー 購入編

前から注目していたホームベーカリーを購入。
焼きたて、添加物を使わないパンが低価格で作れるという魅力がありました。

選んだのはツインバードのPY-D538W

★TWINBIRD 米粉入りパンも焼けるホームベーカリーホワイト PY-D538W★ 楽天で探す

この機種を選んだ理由はデザイン。もっと安いのもありますが、飽きずに使える製品がいいので・・
機能的にも、比較的新しい製品なのでこれを選択しました。

特徴、機能をあげると(自分なりの解釈で)

本体に2つのヒーターを搭載していて蓄熱黒厚釜だから薄皮のパンが焼ける。
天然酵母メニューがある。(ホシノ天然酵母パン種に対応)
ドライイーストの自動投入機能
こね、焼き、発酵 の独立モード
米粉対応 (ただ50パーセント)
タッチパネル (スタートは長押しで安全)
全面ガラスのフラット加工


RIMG0073 11

Amazonで安くなっていたのでさっそく購入。

TWINBIRD 米粉入りパンも焼けるホームベーカリーホワイト PY-D538W
ツインバード (2010-05-25)
売り上げランキング: 1136



まず準備するにあたって小麦を計るデジタルはかりを購入。

DRETEC デジタルスケール 「ストリーム」 2kg 【ガラス製計量皿/薄型/表示単位 0.1g】 ホワイト KS-245WT

このドリテックのはかりは、タッチセンサーでデザインがPY-D538Wにぴったり。
というか同じようなデザインだ。
0.1g単位で量れるというのも選択理由

RIMG0070 14

さて肝心のPY-D538Wの本体ですが、デザインがシンプルなので、コンパクトに見えます。
しかし重量がある。本体重量:8.3kg 結構重いです。

RIMG0079 10

後ろもすっきり。なにげにデザインされている。

デザインは大変気に入りました。これは買ってよかったと思います。

次は実践編を書きます。




ホームベーカリー大研究!毎日食べたいナチュラルパン (別冊家庭画報)
赤堀 博美
世界文化社
売り上げランキング: 318336







関連記事

千鳥ヶ淵~靖国 CX4

リコーCX4で撮影。iPhoneで加工

IMG_2464 1

IMG_2347 tt1

Macアプリ TOYCAMERA ANALOGCOLORで加工

IMG_2352 1.JPG_effected

関東 むかし町歩き (大人の遠足BOOK)

ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 503652


切絵図・現代図で歩くもち歩き江戸東京散歩 (古地図ライブラリー (別冊))
竹條 創 逸見 幸生
人文社
売り上げランキング: 44616



関連記事

保冷剤で夏対策

夏場の電力不足対策で、蓄電池、扇風機、保冷剤とかが注目されてるそうだ。
LED電球や、スイッチを押せば複数の機器の待機電力を切れる電源タップも売れてるそうだ。

自分の場合、もともと興味があってブログにもちょこちょこ書いてますが、その中で保冷剤についてですが、
持病の痛風の為に冷凍庫にいくつか保管しております。

去年、冷房を使わずに過ごせるか?という挑戦をしたんですが、扇風機と保冷剤で何とか大丈夫でした。2回位使ってしまった・・・
今年は扇風機を大型製品にかえてまた挑戦する予定です。

現在扇風機を色々調べてます。
高級扇風機に注目してます。エアコン使わなければ元がとれて健康的に過ごせます。
ダイソンは奇抜すぎて却下。

バルミューダ デザインのグリーンファンが気になる製品です。



保冷剤は使っていてわかるんですが、凍らせるのに結構時間がかかります。
それと種類が色々あって、凍らせるとコチコチに固まってしまうものと、柔かいものとあります。
痛風用には、柔らかい方が良いです。実際はジップロックに市販の氷を入れた方が早いですが・・・

保冷剤は枕や風邪の熱冷ましにも使ってます。

ということで私的におすすめは枕用の保冷剤。応用が利きます。



ちなみに自分の使ってるのは石井化薬の製品です。2つあれば交互に使えると思います。






関連記事

Bose Bluetooth headset発売

ボーズ初、携帯電話専用Bluetoothヘッドセットが発売

充電式のリチウムイオン電池は、連続4.5時間の通話と、連続150時間の待ち受けが可能
Bluetooth標準規格Ver2.1
右耳専用
BluetoothのA2DPプロファイル(ステレオ音楽再生)には対応しておりません
という事です。

Bose Bluetooth headset

自分の使ってるのはコレ
音楽聴けて、ワンセグにも対応!JABRA BT8040 ステレオワイヤレスBluetoothステレオヘッドセット

こちらは片耳ですが音楽が聴けます。音も良いですが、1時間くらいしか持ちません。

RIMG0072 10


Bose Bluetooth headset
関連記事

高級エコハブラシMISOKAを購入

MISOKA(ミソカ)という 1050円の高級歯ブラシを買ってみました。
歯磨き粉を使わないで水だけでOKという歯ブラシです。

MISOKA(ミソカ) ひと月 禊の歯磨き

RIMG0069 9

お洒落なパッケージです。

RIMG0075 7

見た目はふつーのバブラシです。
使用した感想は歯に光沢がでました。差し歯までつるつるです。
これは気に入りましたが、1000円は高いのでたまに使う事に・・・

もともと自分はあまり歯磨き粉は使わない主義で、いつものパターンは

電動歯ブラシ ポケットドルツ をたまに使用。
使いやすさを求めて安い歯ブラシを一ヶ月ごとに買い替えて使用
水と歯ブラシだけだと、茶渋とか取れないのでたまに重層で磨く。
液体ハミガキをたまに使用

この組み合わせにしたら口内炎とか歯のトラブルが皆無になりました。なぜか風邪もひかなくなりました。

RIMG0094 4

ポケットドルツはコンパクトでおすすめ。



あと気になるハブラシがこれ



グットデザイン賞のNeotuft(ネオタフト)
臼歯の頬側や歯が重なっている部分まで届く形状で視覚的にも磨きやすいそうだ。


もう一つはソラデー3 M

半導体(酸化チタン)とソーラーパネルという何やら凄そうな宣伝文句。
歯垢を、光の力で発生した電子が化学的に作用してとりやすくするそうだ。
ミソカより高いがスペアあり

  

番外で上の写真のフィリップスの乾電池式シェーバー

電池式なのに剃り味は自分的にはNO1.
水洗い可能でエネループも使えた。電池の持ちも良い。
値段も安いのでコストパフォーマンス的に超オススメです。



関連記事

ホームベーカリーを注文 

前から気になっていたツインバードのホームベーカリー。
Amazonで安かったので注文

TWINBIRD 米粉入りパンも焼けるホームベーカリーホワイト PY-D538W

このTWINBIRD PY-D538Wを選んだ理由は

デザインが良い。これが一番の理由です。
米粉入りパンが焼ける( 米 粉 100パーセントではありません)
ピザ生地も作れる
独立モード「こね」「発酵」「焼き」があるので工夫すれば餅とか作れそう。

とりあえず慣れが必要かも・・


TWINBIRD 米粉入りパンも焼けるホームベーカリーホワイト PY-D538W
ツインバード (2010-05-25)
売り上げランキング: 664


ツインバードの製品といえばトースターを持っていますが、これもシンプルで掃除がしやすく便利に使っています。


関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

Google Nest Hub 色々なメモや通知機能 Nov 06, 2023
Mac mini(2020)で地デジ視聴 Sep 28, 2023
iPadOS17のウィジェットのシンプルな設定 Sep 24, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



Meta Quest 3 128GB

SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション

キングストンテクノロジー Kingston USBメモリ 128GB

スポンサードリンク

FC2カウンター