チャコールファイバーヒーター

植物性カーボンヒーターを使ったヒーターです。
前モデルのせいかAmazonで安くなってます。



これ、300wしかないわりには暖かいし、スイッチ入れてすぐ暖かくなります。
コンパクトでシンプルなのもいいです。
スポット暖房として使うだけなら、コストパフォーマンスは良いと思います。

ただ自分はいまだに、暖房器具を使ってません。PS3、自作PC、iMacの発熱なのか?窓フィルムを張ったりカーテンで寒気を防いでるおかげか、それほど寒くありません。

せまい部屋の温度は16度程度。厚着とジッポーのカイロでしのいでいますが、かえって調子がよいです。

っっr








関連記事

犬神家の一族 デジタル・リマスター版

最近デジタルリマスターに興味を持ち始めています。
古い映画をデジタル処理して作り替える事です。

その処理の程度は色々なんでしょうが、ブレードーランナーなどは凄く綺麗になったりしています。
自分の好きなスタートレック (宇宙大作戦)は一部背景の処理などをCGで作り直しています。
なので、スーパードラマチャンネルでまた最初から見ています。

日本の映画はどうでしょうか?

という事で大好きな昨日発売された犬神家の一族を購入してみてみました。

犬神家の一族 デジタル・リマスター版 [DVD]
角川映画 (2011-01-28)
売り上げランキング: 2527


届いてすぐパッケージを確認。
本ディスクは2006年に発売されたコレクターズエディションの本編ディスクと同内容です
と書かれていました。
嫌な予感・・・・
すぐにAmazonで確認すると、評価ががっかり状態でした。
自分とほぼ同じ感想でした。

最新のiMacで鑑賞しましたが、色をもう少し鮮やかにしてほしいです。
お金をかけて作り直すという事は無理なんでしょうか?
ブルーレイに期待したいところです。




宇宙大作戦 コンプリート・シーズン1 ブルーレイBOX (7枚組) [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2009-05-22)
売り上げランキング: 31631




オズの魔法使 [Blu-ray]
オズの魔法使 [Blu-ray]
posted with amazlet at 11.01.29
ワーナー・ホーム・ビデオ (2009-12-09)
売り上げランキング: 32746

関連記事

iMac27のメモリ増設

iMac27(Mid 2010)のメモリを4Gから12Gに増設しました。

使用したメモリは Corsair CMSO8GX3M2A1333C9
AmazonのレビューでiMacに正式対応と書いてないが、使えるとの事で安いから購入。

Amazonのレビュー



R0012208.jpg

実際購入したのは、ioPLAZA 楽天市場店です。10200円で購入

今日見たら、8400円になってる・・・ちょっと早まったかな?

さっそく取り付けてみる

R0012212.jpg

ベットで裏返して

R0012216.jpg

ネジを太めのプラスドライバーで3カ所はずす。

666

下の段(画面側)にさして終了。っと思ったら固くて奥まで刺さらない。

R0012230.jpg

よく見ると、すでに刺さっているメモリと基盤の厚みが微妙に違う。ような気がする・・・

一度フィルムを引っ張って、全部外して刺し直してみました。
力まかせに押し込んだら、カチッと言わずに、ヌルッと奥まで刺さりました。

単に力が無いだけかもしれませんが、ナメていました。

という事で、その後何の問題もなく動いています。

しかしメモリも安くなったものです・・・
5年は使いたいiMac27 今回は早めに増設をしました。

関連記事

PBJ-91 スマートペン



iPhoneのゴム式のペンは持ってないので購入して試してみようかと思います。
パワーサポートさんの製品だし、新発売だし、良さそうな感じがします。

現在使ってるのはコチラ

iPhone用のペンpogoを改良

Pogo Sketch ピンク
Pogo Sketch ピンク
posted with amazlet at 11.01.24
Ten One Design
売り上げランキング: 11068


スマートペン シルバー PBJ-91
パワーサポート (2011-01-14)
売り上げランキング: 21107


プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
プリンストンテクノロジー (2010-07-01)
売り上げランキング: 60




関連記事
関連記事

鍵型USBメモリ iamaKeyを購入

販売元がエレコムになったLaCie USBメモリ iamaKey を購入しました。
USBメモリは持っておらず、何かと必要なので、デザインの良いコレをチョイス。
前から欲しかったのですが、店舗で見かけないのと、高いので躊躇していましたが、奮発して16GBを手に入れました。

R0012120.jpg

用途は自作PCとiMacのデータ交換用です。

最初に鍵のアイコンが出るのですが、フォーマットしなおすと消えてしまいそうなので、
これを別に保存しておいてから、exFAT形式にフォーマットしました。
これで、4GBを超えるファイルサイズが扱えるようになります。

名称未f設定

自分の自作PC AS Enclosure 220HT にぴったりなデザインです。
高級感があって、飽きがこないデザインです。

データ交換だけだともったいないので、色々USBメモリの活用法を考え中です。

【送料無料】USBメモリー活用バイブル改訂版

【送料無料】USBメモリー活用バイブル改訂版

価格:880円(税込、送料別)




ELECOM LCU-IM4G(iamaKey/USBメモリ/4GB)

ELECOM LCU-IM4G(iamaKey/USBメモリ/4GB)

価格:1,980円(税込、送料別)

関連記事

S21HTをAndroid化

イーモバイルの契約期間が終わったので、S21HTにアンドロイドを入れてみました。
目的はクリエTH55で使っていたEicashアンドロイド版を使ってみたかったため。

入れたバージョンはandroid2.2

R0012112.jpg

ネットで事前に調べたので簡単に入れる事ができました。
palm時代から使っていたEicashもちゃんと動きます。(当たり前ですが・・・)
ただ、ちょっと遅いのと、電池がすぐになくなります。
一日たつと、元のWMに戻っちゃいます。

イーモバイルはもう契約はしないと思いますが、
S21HTはスマートフォンとしては小さいし、解像度も高くてiPhone4並。
今後無線LANで繋げて遊ぼうかと思います。

それから最近発売されたS31HTはなかなか良いと思います。
ホールド感が凄く良い。

もしアンドロイド買うならこれか、Xperia X10 miniにすると思います。
現在wimaxを検討中です。
アルチザネットワークのモバイルルーターが出るみたいなので、どんなのか見てみたいです。

WiMAXモバイルルータ(AZ01MR)
ビックワイマックス楽天市場店








Sony Ericsson XPERIA X10 mini (ブラック) 海外携帯 (国内使用可能)
ソニーエリクソン
売り上げランキング: 15849

関連記事

Sketch Agentでスケッチ風に写真加工

Sketch Agentは簡単に写真をスケッチ風に変換できるiPhoneアプリです。
さっそく試してみました。

Sketch Agent Pro - Aura SoftWare Sketch Agent Pro - Aura SoftWare 230円

IMG_2344.png

ブラシのスタイル、サイズ、消しゴム、拡大と基本的な項目があります。

写真で撮るかライブラリーから選択します。

指で好きな所をなぞる事で絵が浮かんできます。
工夫すれば個性的な作品に仕上がると思います。

雰囲気が今までの似た系統のアプリに比べて良いです。

iPhone3GSで加工した写真です。

IMG_2345.jpg

ただ、保存したら480×320にしかなりません。
これではブログ程度にしか使えません。今後のバージョンアップに期待したいところです。

下はコンデジの写真をとりこみました。

IMG_2346.jpg

IMG_2337.jpg

ブログ用の挿絵として使えそうです。
自分としては満足なアプリでした。
関連記事

Mac App Storeがオープン

iTunesのapp storeのMac版Mac App Storeがオープンしました。

さっそくOSXをバージョンアップして使ってみました。

Macユーザーとしては凄く便利で新鮮な感じがします。
アプリの管理がしやすく、購入も簡単。
appleの審査があるので安心

iPhone、iPadアプリのMac版みたいなアプリもあって、
タブレットがあれば、IPadがなくても写真系やスケッチ系はMacで済みそう感じです。(iPadは持ってませんが・・)

MacあってのiPhoneだと思っていますので、iPhoneと連携できるアプリが沢山でる事を期待しています。

スクリーンショット(2011-01-07 1.28.22)

とりあえず、無料のSketch Book Expressを最初にインストールしました。
他にオープン記念無料というアプリもありました。

これから毎日チェックするのが楽しみになりそうです。

ちょっと気づいた点

アプリの保存先がアプリケーションフォルダに固定されていて、指定はできない事。
既存のアプリを他へ移動すればいいんですが・・・
関連記事

ブログ内検索

お買い物

新着記事

Google Nest Hub 色々なメモや通知機能 Nov 06, 2023
Mac mini(2020)で地デジ視聴 Sep 28, 2023
iPadOS17のウィジェットのシンプルな設定 Sep 24, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



Meta Quest 3 128GB

SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション

キングストンテクノロジー Kingston USBメモリ 128GB

スポンサードリンク

FC2カウンター