2021/11/20
ProcreateとNomad Sculpt
Procreateに3Dペイント機能がついたのでNomad Sculptというアプリを購入して連携してみましたまずNomad Sculptで簡単なオブジェを作ってOBJ形式でProcreateに渡す。(よくわからないので簡単な物にしました) 以下のようにたどりました(写真追加しました2022/09/03記入)
メニューを辿ってオブジェクトが下の画像のようになったらOK

Exprtでどこかに保存 あとはプロクリエイトで開くだけ

ペンツールでオブジェクトにお絵描き(かなり適当)

オブジェクトはグルグル動くし影のつき方も変わる
使用しているiPadは2017年のiPad pro12,9ですが、特にパワーに問題なさそうです

ちゃんとカーブの部分にも上手にペイントできています
もともと3DCGで景観を作るのが少数派な趣味なのでそこに配置するオブジェとして
これは今後役に立ちそうです (Vue8を使ってましたが古すぎてもう使えなさそうです)


カテゴリ: Graphics & Design
価格: ¥1,840

カテゴリ: Graphics & Design
価格: ¥1,220
ちょっと前にProcreateとNomad Sculptを連携させて3Dオブジェクトを作りました作った画像をProcreateの共有でイメージフォーマットをUSDZ形式にしてiPadに保存します (USDZとは3Dモデルのファイル形式のひとつ)...