2021/06/12
Nest hub(第一世代)でメモしてと言うと
すいません、よくわかりませんと言われる
Chromecast with Google TVとgoogle home miniはできてgoogle keepに保存されるので
その辺の機能の違いとMacとの連携を試した範囲でまとめてみました。(6/12日現在)
■ メモ google home miniiで使うと便利
Nest Hub 登録 × 表示 ×
すいません、よくわかりませんと言われるChromecast with Google TV 登録 ○ 表示 ○ google keepに入る
google home mini 登録 ○ google keepに入る 寝室で寝ながら登録できるので便利
■ リスト 専用のリストを1個作っておくと便利
ショッピングリストというgoogleアシスタント用?のリストがデフォルトである
新たにリストを作れるので
捨てる物というタイトルでリストを登録してみた
以下捨てる物リストと言った時の動作
Nest Hub 登録 ○ 表示 ○ 削除 ○ google keepアプリではチェックで表示される
Chromecast with Google TV 登録 ○ 表示 ○ 削除 ?
google home minii 登録 ○ google keepに入る
■ カレンダー(予定) Macのカレンダーと連携させるときに便利
Nest Hub 登録 ○ 表示 ○
Chromecast with Google TV 登録 ○ 表示 ○
google home mini 登録 ○
■ リマインダー Nest Hub単体で使うのが便利かも画面の半分にずーと表示 音声でお知らせ
Googleカレンダーには表示されるがMacのカレンダーには入らないNest Hub 登録 ○ 表示 ○ 削除 ○ 通知 ○ Macのカレンダーには入らない
google keepには入らない?
Chromecast with Google TV 登録 × 表示 ○ google keepには入らない?
google home mini 登録 ○
google keepアプリから登録したリマインドはHub表示されるのでややこしい
■ 記憶機能Nest Hub 〇〇を覚えておいて 登録○ 何を覚えてる?で 表示 ○
Chromecast with Google TV 登録 ○ 何を覚えてる?で 表示 ○
google home mini 登録 ○ 何を覚えてる?で 表示 ○
3つまで喋ってくれる
フレーズを覚えるのが面倒で使ってない
個人的活用まとめメモはGoogle Home Miniで寝室用とChromecast with Google TVテレビ見ながらメモ
リストはNest Hub → 捨てる物リスト確認
カレンダーはiPad pro12.9のsiri → メインがMacなので何かと便利
リマインダーはNest Hub → 目立つので忘れない

Google Nest-Chalk ホワイトNest hubでGoogle keepにリスト追加
いつのまにか?Nest hubからGoogle keepのリストを操作表示できるようになったのでその備忘録8/22現在できなくなってしまった。プロパイダ選択からGoogle keepが消えてました。 再びできるようになりました 9月1日 更新一応できてた時の記録です■ 準備Googleアシスタントの設定 サービスのメモとリストのプロパイダ選択でGoogle Keepを選択するNest hubにリスト作ってと頼むとGoogle Keepに内にチェックリストを作ってくれる試...