多肉植物の水耕栽培にチャレンジ

Mac miniの周りを緑にする事 その2

前回 → デスク周りに100均の観葉植物

ダイソーの多肉植物を水耕栽培してみることにしました
根元から土用の根をバッサリ切って、2、3日乾かす 水につければ 新たに水耕用の根が出てきて育つそうです ショットグラスに乗せました

前回はハイポネックスを使いましたが、今回はメネデールを使いました

違いはハイポネックスは液体肥料 メネデールは活力剤だそうです
栄養ドリンクみたいなものかな?

挿木とか植え替えの時はメネデールの方が良いそうです

この2つを買っておけば今後も安心です

IMG_4470.jpg




メネデール 100ml

デスク周りに100均の観葉植物

Mac miniの周りに緑がないので、ダイソーの観葉植物を配置してみました

鉢はペットボトルを半分にして切り口をライターで溶かしてあります
コーラのボトルが良いと思います (危ないので注意しながらの作業です)

IMG_4441.jpg

シュロチク(棕櫚竹)はヤシの仲間で寒さに強くて日陰を好むのでパソコン回りに向いてると思います パキラは普段は窓ぎわの日の当たる場所に置くことにしました

すぐに植え替えてハイポネックスを投入

ハイポネックスジャパン 液体肥料 ハイポネックス原液 800ml

ハイポネックスは小さいのでも長期使える ここは100均のものは使いません
効き目が全然違うと思います

IMG_4442.jpg

他にシルクジャスミン カポック 多肉植物のエケペリアを購入
4月のこの時期はたくさん入荷してきているので選び放題でした

330円で瓶に入った水耕栽培の観葉植物も売ってました(新商品?かもしれません)

アデニウムとか欲しかったがありませんでした

あと5鉢程度増やして1年間の成長を楽しみたいと思います 安上がりな趣味として、ストレス解消にオススメです

リビングの照明の省エネ対策

LED照明で節電と言うけれど、リビングのLEDシーリングライトはアイリスの8畳4000lmで33WとMac miniの15WよりW数が多い 
例えば電気毛布もW数でいうと35Wあるのでまだまだ省エネの余地があります

IMG_4360.jpg

SwitchBot LEDシーリングライトならコントロールできますが、やはり43Wもある

SwitchBot LEDシーリングライト 8畳 Alexa

そこでスマートLED電球を軸にセンサーライトと複数のUSBライトに変えてみました この構成だと20W以下で済みそうです

以下構成の一覧です

○ SwitchBot LED電球 スマートライト  →SwitchBot LED電球レビュー

1個800lm 9.3W以下 → W数を調べてみました
→ 机全体を照らす 9.3W以下でアレクサでコントロール

○ USB接続の小型LED照明 無印の廃盤品

→ 手元のキーボードのみ照らす たった1.8W
USBライトは傘の部分がなるべく小さい方がシンプルで良いと思います 

参考品 オーム電機 LEDデスクランプ デスクライト

○ センサー付きLEDライト アイリスオーヤマ LED電球LDR6N-H-SE25

→ PS4とモニターが収納してあるクローゼット周りを照らす 5.6W固定

クローゼットは横3.5メートル奥行1メートルと一人暮らしには大きすぎなので、扉をオープンにしてAVラックとPS4やモニターやアンプを置いています

なのでセンサーライトがあると部屋まで明るくなるのでリビング照明としても有効です

○ フレキシブルUSBライト

IMG_4369.jpg

10000mAhのバッテリーを無印のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットに入れて使用 100均でも売ってますが、これは7年前に購入したもの 明るいし耐久性もあるようです 安いのを色々試すのもアリです  USBスイッチ付きコネクターでON OFです



バッテリー付きのライトとかありますが、モバイルバッテリーを利用した方が潰しが効きます 10000mAhだと3日ほど使えてます 

フレキシブルライト一覧

○ LEDテープ

ダイソーで売ってるらしいので試しに1個購入する予定
以上の構成だと床が暗い 天井より床を明るくしたいので、自作デスクにLEDテープを使ってみようかと思います 下は参考品


ブログ内検索

お買い物

新着記事

夏のIIJmioひかりスタートキャンペーンで乗り換えする Sep 16, 2023
3年ぶりにエアコンを稼働する Aug 25, 2023
iPadでPayPay 税金払う Jul 31, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



ELEVIEW HDMI 音声分離器 4K


SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション


ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース

スポンサードリンク

FC2カウンター