ダイソーのLEDテープライトを試す

ダイソーLEDテープライトを購入しました  消費電力は2.6Wほど

IMG_4385.jpg

色はホワイトでほんの少し青っぽい。後から気づいたのですが、ウォームホワイトという少し黄色寄りのもあるらしい。そっちの方が間接照明としては良かったかも

IMG_4399.jpg

自作デスクの下はデットスペースに板を取り付けて配線や物を置いていますが暗いので、ここにテープを貼ります

デスクの配線整理 見直し → デットスペースの様子

間接照明にもなるように配置しましたが、やっぱり色はウォームホワイトの方が他のLEDライトととの統一性が取れて良かったかもしれない

IMG_4412.jpg

中間の棚が明るくなりました (配置は試行錯誤しています)3時間ほどつけっぱなしにしましたが、発熱等はありませんでした (バッテリー駆動)

IMG_4408.jpg

330円と安いので、ウォームホワイトを追加で買うか、LEDネオンコードを買ってみようかと思います (実用性のある明るさです)

lEDネオンコードをAmazonで探す

電源タップの点検と交換

USBつきの電源タップは家に5ヶ所設置してあります

場所を分離することで、スッキリするし、余裕があるので負担も少ないです
古いマンションだし電源タップは消耗品なので定期的に点検しています

この5つのうち4つは日本メーカーで雷サージや安全シャッタートラッキング防止プラグだったり何かしら安全対策がほどこされています

残り1つは中国製の知らないメーカー。このコンセントプラグだけ妙に熱くなるし安全対策機能もない   よく見るとPSEマークがこれだけついていなかった・・

なので代わりに新しく電源タップを2つ購入

エレコム 電源タップ USBタップ 3.4A (USBポート×4 コンセント×2) 1.5m ホワイト ECT-0415WH

USB4個ですが、基本同時充電はしません 別の場所で分散させています
4個必要なのは違う種類のケーブルを刺したままにできるから

安全対策も施されているし小さいし、iPad proでもほんのり熱くなる程度なのでこれで安心



IMG_3359.jpg




パナソニック(Panasonic) ザ・タップX(安全設計扉・パッキン付) WHA2513WKP

安心安全のパナソニックの電源タップ 防水なので冷蔵庫と電子レンジ用にしました
迷ったらこれです。作りも良いし、なにより安いです

IMG_2571のコピー

超便利なUSBポート付 電源タップ 購入

現在パソコン関連で使ってる電源タップは回転式のタップとUSB付きで直接充電できるタップです普段から使っている回転式のタップは日商テレコムの10個口の大型タップで安定性があり、非常に便利に使っています。可動式電源タップ ダブル ノーマルタイプ S9PA03PUposted with amazlet at 16.07.19Nissho Telecom 売り上げランキング: 47,075Amazon.co.jpで詳細を見るもう一つはバッファローの2つのUSB機器を充電できるコンセント4個...


キッチン周りにUSB電源タップ と充電コーナー

色々な場所に充電コーナーを作りスッキリ電源管理する その2
 
キッチン周りの充電コーナー

設置しているタップはコンビニなどでよく見かけるブランド トップランドの コンセントタップ & USB充電 2ポート

トップランド(TOPLAND) 3個口 コンセントタップ & USB充電 2ポート 急速充電

IMGP3002のコピー 2

キンチン関係の機器は電力が大きいので使う時だけ差しています

このタップは軽いのでモバイル用に持ち出すこともあります。

IMG_3264.jpg

この場所に、モバイルバッテリーとiPhone5 Mi Watchを充電するコーナーを設置
磁石でアイテムを装着しています

目につく場所に、充電する機器を数個に抑えれば見た目はスッキリし、掃除もしやすいです

デスクの配線整理 見直し

自作PCデスクの後ろの中間に配線ダクトを設置掃除しやすく、電源タップは上に乗せてるだけ。余裕の長さなのでケーブルボックス.


ブログ内検索

お買い物

新着記事

Google Nest Hub 色々なメモや通知機能 Nov 06, 2023
Mac mini(2020)で地デジ視聴 Sep 28, 2023
iPadOS17のウィジェットのシンプルな設定 Sep 24, 2023

カテゴリ一覧

欲しい物 リスト



Meta Quest 3 128GB

SONY MDR-1Rに適用 イヤークッション

キングストンテクノロジー Kingston USBメモリ 128GB

スポンサードリンク

FC2カウンター